全国 障害年金申請 サポート サイト

サポートの内容

サポートの内容は、いわゆる「完全サポート」です。

他の社会保険労務士事務所等との大きな違いは「面談によるご相談」が無いことです。

 

「お客様にお目にかかり、直接にお話しをさせていただくことにより、お客様のご不安を取り除いて差し上げたい。お客様に安心をお届けしたい。」当事務所もそのように思っております。

 

しかしながら、「面談(特に出張面談)によるご相談」をサポート内容に含めることは、10万円を大幅に上回る(多くの場合、20万円を下回らない)高額なご負担をお客様にお願いすることに繋がってまいります。

当事務所は、障害により困っているお客様やそのご家族様に、そのような高額なご負担を請求することは、いたしかねます。

 

お客様にお会いできない分、より一層に、お客様の切なる思いと真摯に向き合い、公正な立場で誠実に業務を行ってまいりますので、どうぞご安心ください。

サポート内容の概要

 サポート内容

サポート方法 ご契約等 
年金事務所において、お客様の年金加入記録を確認いたします

 当事務所が責任をもって行います。

ステップ-2
病歴・家族構成・就労状況を確認し、年金請求手続き上の段取りを行います

当事務所が責任をもって行います。

(電子メールやお電話等によってお聞取りをさせていただきます。)

ステップ-3
「受診状況等証明書」(初診日証明)依頼時のアドバイス

郵便にて、依頼文書一式(「受診状況等証明書」の記入例を含む)をお届けいたします。

ステップ-4
「受診状況等証明書」の内容チェック

当事務所が責任をもって行います。

「診断書」依頼時のアドバイス 郵便にて、依頼文書一式(「診断書」の記入例を含む)をお届けいたします。 ステップ-5
「診断書」の内容チェック 当事務所が責任をもって行います。
年金請求書や付随する届書等の作成

当事務所が責任をもって行います。

(当事務所が作成した後に、ご署名をお願いいたします。)

ステップ-6

 

「病歴就労状況等申立書」の作成

当事務所が責任をもって行います。

(当事務所が作成した後に、ご署名をお願いいたします。)

請求書に必要な書類一式(住民票等)の取り寄せ 郵便にて、取寄文書一式(記入例を含む)をお届けいたします。
日本年金機構(年金事務所)への書類の提出 当事務所が年金請求書等一式を清書いたします。郵便にてお客様にお届けいたしますので、ご署名の後、同封いたします封筒にて日本年金機構(年金事務所)へご提出ください。
日本年金機構(年金事務所)からの照会への対応 当事務所が責任をもって行います。
支給決定後の助言等 当事務所が責任をもって行います。
不支給決定の場合

追加の報酬(料金)はなしで、審査請求等を行います。(改めて委任をいただく必要があります。)

※当事務所が「障害年金の受給にかかる見通し-5」において、不支給となる旨の見通しを説明いたしました場合は、サポート対象から除外させていただきます。予めご了承の程をお願いいたします。